お知らせ

プールは通年温水でご利用いただけます!

Concept

海の風と共にたたずむコテージ。

南房総、ここ鋸南町は昔から海の風と共に暮らしてきました。
桜や水仙など花咲きの風、漁期の風、風を読んで出船を決めるなど
先人の知恵が今も引き継がれております。
季節のきざし、花や潮の香り、海の幸、
一年を通して穏やかな気候、そしてこの地に育んだおおらかさ。
プライベートプールにプライベートサウナにドッグラン
屋外キッチンとBBQグリル、焚火のできるガーデン
木々を揺らす新鮮な風で日常を忘れ心身をリフレッシュなさっていただきたい
そんな願いを込め、館名を「Refwind」といたしました。
ご来館の皆様が、この大自然に包まれた素敵なひとときを
お過ごしいただくことが旅の目的でありたい。
そんな一棟貸切ホテル「Refwind」の誕生です。

広大な東京湾に囲まれた鋸南町では
春は桜、夏は緑、秋は紅葉、冬は落葉、様々な風と景色を
Refwindへ運んでくれます。
エントランスからの階段を抜けると非日常への誘い。

8メートル×3メートル深さ1.2メートルの本格的なプール。
後ろには大きな山があり、鳥の鳴き声や木々や葉が揺れる音を
プールの水の音と共にお楽しみ下さい。

Refwindでは、1棟最大定員6名ですが
2棟貸切ることも可能です。
2棟貸切りをご利用いただく際には
通路を開放しA棟、B棟が行き来できるようになり
2棟それぞれの魅力をご堪能頂けます。
※わんちゃんはB棟のみとなりますのでご注意下さい。

A棟、B棟共にプライベートサウナをご用意しております。
2時間タイマーなのでうっかり忘れてしまっても安心して
ご利用頂けます。
サウナの後には屋外シャワーで汗を流しプールを水風呂代わりに。
また、浴室にはジェットバスがございます。
窓を開ければ露天風呂のような雰囲気で、バスタイムを
より一層お楽しみ頂けます。

Stay

ゆっくりと焚き火台に薪をくべ、
四季折々の海風に吹かれながら
テラスでゆっくり過ごすだけで旅になる。

春や夏はプールで思いきり遊んだあとは、ハンモックやデッキチェアでのんびり。山の木々を眺めながら、心地よい日差しの中でうたた寝をする贅沢なひとときを。
愛犬と思いっきり遊んだあとは、室内の快適な空間で一緒にお昼寝するのもおすすめです。

秋や冬はサウナで体を温めた後、屋外シャワーや一年中ご利用いただける温水プールで心地よくリフレッシュ。
紅葉や満天の星の下で楽しむBBQや焚き火は、夏とはまた違った特別な体験になるはずです。

Stay

Cotage

プールデッキから続く
屋根付きBBQキッチンで雨天時も楽しめる。
安心して身を置ける快適な空間に。

プールで思い切り楽しんだ後は、プールデッキから続く屋根付きの屋外キッチンでBBQをお楽しみ下さい。
プールサイドディナーの後は焚き火の炎やライトアップされたプールを眺めながらもう少しお酒を。
夜は室内のリビングででボードゲームやシネマ鑑賞をお楽しみ頂けます。

Cotage

A wing

趣の異なる二つの建物をご用意
バスルームを備えた主寝室に多目的ルーム、
開放的なプールデッキと芝生の庭。

大きなプールとデッキスペースが象徴的なA棟。
寝室はキッチンやリビングspaceを上がった2階の奥に
設計されている為、ゆっくりと静かにお休み頂けます。
主寝室はシングルベッドが2台並んでいて、2台合わせてキングベッドに
することができます。
多目的ルームでは様々な使い方ができるようにフリースペースとなっておりますが
クローゼットの中にエキストラベッドがあり、寝室としてもご利用頂けます。
お子様と一緒にお休み頂けるように床に敷く布団も3セット用意しております。
それぞれのお部屋でお好きなようにお休み下さい。

A wing

B wing

愛犬と宿泊できる宿

プライベートドッグランがあるB棟
わんちゃんにとっても素敵な旅になってほしいという願いから
床はわんちゃん用のクッションフロア仕上げに加えて
飼い主様の不安を少なくする為に、室内の壁には工夫しております。
家族みんなでリラックスし、お楽しみ頂けます。

B wing

dining

開放的な屋外BBQグリルに加えて、
室内のIHキッチンもご用意しております。
シーンで使い分けて快適な調理空間を。

BBQグリル以外に、室内のキッチンもご利用いただけます。
室内キッチンで料理をし、ダイニングで賑やかに食事をする
スピーカーで音楽を流し、楽しく料理もでき
落ち着いた空間で安心してお食事をすることが出来ます。

Dining

History

イルカのいる東京湾に囲まれた、
穏やかで温暖な気候で発展した、
漁業や採石、水仙の群生地としての歴史。

鋸南町(きょなんまち)は、鋸山(のこぎりやま)の南にある町という由来で名づけられました。城下町・勝山と港町・保田を合わせて、昭和34年に誕生し南房総の入り口に位置しており勝山漁港と保田漁港という2つの漁港があります。
ともに毎朝、新鮮な魚や貝が水揚げされています。
南房総有数の観光地としては鋸山にある日本一大きな大仏が挙げられます。
気候が温暖で一年中、花が咲く町としても知られています。
特に、12月からは、日本水仙が咲き始め、次に頼朝桜(河津桜)、春にはソメイヨシノを鑑賞できます。

トピックス

お知らせ

お知らせ一覧

Access

鋸南町は、東京湾アクアラインや東関東自動車道館山線が
開通したことで首都圏から車で80分ほどでアクセスできます。
車だけでなく、電車や高速バス、フェリーも利用でます。